サンルイスのタイルの町並みはとても有名ですが、ぶらぶらと歩いているとそれ以外の美しいものに沢山出会うことができます。

ポルトガルの文化を色濃く残す古い町並みは、よくみると結構ガタピシなんですが、扉の色とか、こだわってる?!

見たなかではかなりきれいにしている建物。造り変えたのかタイルではありませんが、きれいな模様を作る格子に目が行きます

よく見ると、窓の格子だったり、花台の鉄の柵がきれいなデザイン

このインディゴの鉄の扉がとても素敵だった!輸入したい!

狭い、日の差しにくい細い路地ですが、建物の色合いのせいか、結構明るく感じます

馬鹿みたいに鉄の柵を撮りまくります…そういえば、ロンドンの美術館でも鉄に見惚れていた自分がいました

こちらは緑の壁と鉄柵の組み合わせ

子ども服を売っていたお店です。きれいに布が飾られていたり、鉄柵が青かったり

路地裏を歩く学生たち。学校帰りでしょうか?かなり賑やかでした

ブラジルの人気ビール「SKOL」の黄色も、街によく馴染んでいます

公園の壁に絵が描かれていました。落書きなのかはわかりませんが、後ろの建物ともマッチしてます