関西地方ゴールデンウィークは和歌山のパンダと熊野三山詣の旅 2018年のゴールデンウイークの沖縄に引き続き、同じメンバーで今年もゴールデンウイーク旅行をすることになりました。目的地は和歌山です。 「子パンダが小さいうちに見たい!」「熊野三...2019.04.27関西地方
九州地方・沖縄冬の沖縄 世界遺産とプロ野球キャンプちら見の旅 昨年のゴールデンウイークに沖縄に行ったばかりですが、野球好きの友人が行くのに乗っかって「5月に行かれなかったところに行こう!!」と冬の沖縄に3泊4日で行ってきました。 前泊はファ...2019.02.05九州地方・沖縄
九州地方・沖縄【世界遺産】中城城跡(なかぐすくしろあと)~沖縄のグスクを歩く③ うるまで沖縄の海をしっかりと堪能した後は再び北谷を目指して戻りますが、少しだけルートを変えて世界遺産群の一つである『中城城跡』(なかぐすくしろあと)に立ち寄ることにしました。 ...2019.02.03九州地方・沖縄
九州地方・沖縄【世界遺産】勝連城跡(かつれんじょう)~沖縄のグスクを歩く② 沖縄3日目は朝から東方面に車を走らせました。最低行きたい目的地は4カ所、できれば6カ所行きたいと8時17分にホテル ルネッサンスリゾートオキナワを出発です。 以前、ゴールデンウィ...2019.02.03九州地方・沖縄
関東地方【世界遺産】関東から行きやすい世界遺産、富岡製糸場(Tomioka Silk Mill Site)へ日光からドライブ 日光で日光田母沢御用邸記念公園を見学した後、紅葉を見ながら南下しようと、途中からわたらせ渓谷鉄道と並走する国道122号線をくだり、富岡製糸場(Tomioka Silk Mill S...2018.11.11関東地方
関東地方旅のルート(秋の国内旅行 – 奥日光の三大名瀑と紅葉、世界遺産『富岡製糸場』) 紅葉の時期は意外に短いため、毎年なんとなく過ぎ去ってしまっている印象です。 きっかけになったのは、母が愛読している『旅の手帖』の8月号。こちらの「伝統の避暑地」特集に載っていた英...2018.11.09関東地方
バスク地方バスク地方は美食(グルメ)と歴史を堪能する旅 今回の旅の目玉は、バスク地方の横断でした。 バスク地方とは バスク語で『Euskal Herria』と呼ばれるバスク地方は、ピレネー山脈のふもとでビスケー湾に面する、フランスと...2018.09.18バスク地方
バルセロナ(Barcelona)【世界遺産】バルセロナでガウディ建築を巡る(6)Sagrada Família(サグラダファミリア) 以前スペインを訪れたときに一番感動したのは『サグラダファミリア』(Sagrada Família)でした。スペインで最も観光客が訪れる巨大な教会で心を奪われたのは「造りかけの美しさ...2018.09.16バルセロナ(Barcelona)
バルセロナ(Barcelona)【世界遺産】芸術で癒す。モデルニスモ建築 サン・パウ病院(Hospital Sant Pau) スペインのバルセロナでの観光はガウディ中心になることが多いですが、このサン・パウ病院は是非訪れたい建築物としてオススメしたいモデルニスモ様式の世界遺産です。ガウディと同じ頃に活躍した建築家の作品で30年かけて完成した繊細で美しい病院では、「芸術家は人を癒す」という施主の信念を存分に感じることができます。2018.09.16バルセロナ(Barcelona)
バルセロナ(Barcelona)【世界遺産】バルセロナでガウディ建築を巡る(5)Parc Güell(Park Guell/グエル公園) バルセロナ2日目は、大きな建築物を3つ見る計画で歩き出しました。いずれもかなり広いので、てきぱきと周らなければなりません。まずは『Parc Güell』(Park Guell/グエ...2018.09.16バルセロナ(Barcelona)
バルセロナ(Barcelona)【世界遺産】バルセロナでガウディ建築を巡る(4)Casa Vicens(カサ ビセンス) Casa Milà(カサ ミラ)を見学した後、宿泊していたホテルが近かったため一旦戻り(スマホのバッテリーが僅かであったため)、再度で直してCasa Vicens(カサ ビセンス)...2018.09.16バルセロナ(Barcelona)
バルセロナ(Barcelona)【世界遺産】バルセロナでガウディ建築を巡る(3)Casa Milà(カサ ミラ) 『Palau Güell』(グエル邸)を見学した後、次の見学地『Casa Milà』(カサ ミラ)に向かいました。 『Casa Milà』(カサ ミラ)と『Palau Güell...2018.09.15バルセロナ(Barcelona)
バルセロナ(Barcelona)【世界遺産】バルセロナでガウディ建築を巡る(2)Palau Güell(グエル邸) ゆっくりとブランチを『Mercat de La Boqueria』(ブケリア市場)で楽しんだ後、歩いて5分ほど南に下ったところにある『Palau Güell』(グエル邸)に向かいま...2018.09.15バルセロナ(Barcelona)
バルセロナ(Barcelona)【世界遺産】バルセロナでガウディ建築を巡る(1)Casa Batlló(カサバトリョ) 朝一番のチケットを購入した、『Casa Batlló(カサバトリョ)』。実は滞在したホテルから歩いて5分だったこともあり、ゆっくり起床して、コーヒーも飲まずに向かいました(バルセロ...2018.09.15バルセロナ(Barcelona)
バルセロナ(Barcelona)バルセロナは『世界遺産』と『アントニ・ガウディ』を想う旅 バルセロナ(Barcelona)の魅力とガウディ 独立運動の話題も記憶に新しい、カタルーニャ地方の主都バルセロナ(Barcelona)。12年前に訪れたときに思ったのは、「あ、私...2018.09.15バルセロナ(Barcelona)
九州地方・沖縄ゴールデンウイーク、沖縄ドライブと(できるだけ)クラフトビールを楽しむ旅(2) 「ゴールデンウイークなんて、どこ行っても人が溢れているよ」…と、寝GWを決め込んでいる方も少なくないと思います。私もここ何年もGWに出かけることはなかったのですが、両親の金婚式のお...2018.05.05九州地方・沖縄
九州地方・沖縄ゴールデンウイーク、沖縄ドライブと(できるだけ)クラフトビールを楽しむ旅(1) 「ゴールデンウイークなんて、どこ行っても人が溢れているよ」…と、寝GWを決め込んでいる方も少なくないと思います。私もここ何年もGWに出かけることはなかったのですが、両親の金婚式のお...2018.05.04九州地方・沖縄
関西地方【世界遺産】熊野を歩く – 熊野本宮大社と熊野那智大社 2015 この記録を記述している2019年のゴールデンウイークの旅行は和歌山に決まりました。 2日目に熊野方面に行くことになったのですが、4年前に世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」を周るバ...2015.04.18関西地方
フランス(France)【世界遺産】2005年のノートルダム大聖堂 2019年4月15日の夕方に大規模火災が発生したフランスはパリのノートルダム大聖堂(Cathédrale Notre-Dame)。10時間以上も燃え続け、壮麗な尖塔も焼け落ちてしま...2005.10.11フランス(France)