手造りや趣味「石であそぶ 石を砕いてオリジナル絵の具で作品づくり」@女子美術大学(相模原校舎) 美大で開催されていた、岩絵の具(日本画の絵具)を作るワークショップに参加してきました。その時作った絵具で色を塗った小さな正方形は、新居浜市立美術館の更新中のプロジェクト「ぼくたちわたしたちの壁」となり、公開される予定なのがうれしいです。2019.01.12手造りや趣味
関東地方【千葉】英国アンティークの宝庫、佐倉 Manor House(サクラマナーハウス)までドライブ 自分の部屋はさほど凝りませんが、インテリアが好きでよくインテリア雑誌を購入したり、インテリア関連のキュレーターサイトを覗いたりしています。ある雑誌に「本場英国のアンティークショップ...2018.11.24関東地方
バスク地方オンダリビア(Hondarribia)で古城ホテルのパラドールに泊まる オンダリビア(Hondarribia)では、初のパラドールに宿泊しました。体調が悪かったのが少し残念でしたし、月曜日だったせいか城内でのディナーがやっていなかったのが残念で、若干悔...2018.09.19バスク地方
バスク地方バスク地方は城壁に囲まれたオンダリビア(Hondarribia)から バルセロナで3日(正味2日)を過ごし、スペインに到着してから3回目の朝、まだ空港へのリムジンバスが動き出す前にバルセロナ空港からバスク地方に向かいました。 オンダリビア(Hond...2018.09.18バスク地方
バルセロナ(Barcelona)【世界遺産】バルセロナでガウディ建築を巡る(6)Sagrada Família(サグラダファミリア) 以前スペインを訪れたときに一番感動したのは『サグラダファミリア』(Sagrada Família)でした。スペインで最も観光客が訪れる巨大な教会で心を奪われたのは「造りかけの美しさ...2018.09.16バルセロナ(Barcelona)
バルセロナ(Barcelona)【世界遺産】芸術で癒す。モデルニスモ建築 サン・パウ病院(Hospital Sant Pau) スペインのバルセロナでの観光はガウディ中心になることが多いですが、このサン・パウ病院は是非訪れたい建築物としてオススメしたいモデルニスモ様式の世界遺産です。ガウディと同じ頃に活躍した建築家の作品で30年かけて完成した繊細で美しい病院では、「芸術家は人を癒す」という施主の信念を存分に感じることができます。2018.09.16バルセロナ(Barcelona)
バルセロナ(Barcelona)【世界遺産】バルセロナでガウディ建築を巡る(5)Parc Güell(Park Guell/グエル公園) バルセロナ2日目は、大きな建築物を3つ見る計画で歩き出しました。いずれもかなり広いので、てきぱきと周らなければなりません。まずは『Parc Güell』(Park Guell/グエ...2018.09.16バルセロナ(Barcelona)
バルセロナ(Barcelona)【世界遺産】バルセロナでガウディ建築を巡る(4)Casa Vicens(カサ ビセンス) Casa Milà(カサ ミラ)を見学した後、宿泊していたホテルが近かったため一旦戻り(スマホのバッテリーが僅かであったため)、再度で直してCasa Vicens(カサ ビセンス)...2018.09.16バルセロナ(Barcelona)
バルセロナ(Barcelona)【世界遺産】バルセロナでガウディ建築を巡る(3)Casa Milà(カサ ミラ) 『Palau Güell』(グエル邸)を見学した後、次の見学地『Casa Milà』(カサ ミラ)に向かいました。 『Casa Milà』(カサ ミラ)と『Palau Güell...2018.09.15バルセロナ(Barcelona)
バルセロナ(Barcelona)【世界遺産】バルセロナでガウディ建築を巡る(2)Palau Güell(グエル邸) ゆっくりとブランチを『Mercat de La Boqueria』(ブケリア市場)で楽しんだ後、歩いて5分ほど南に下ったところにある『Palau Güell』(グエル邸)に向かいま...2018.09.15バルセロナ(Barcelona)
バルセロナ(Barcelona)【世界遺産】バルセロナでガウディ建築を巡る(1)Casa Batlló(カサバトリョ) 朝一番のチケットを購入した、『Casa Batlló(カサバトリョ)』。実は滞在したホテルから歩いて5分だったこともあり、ゆっくり起床して、コーヒーも飲まずに向かいました(バルセロ...2018.09.15バルセロナ(Barcelona)
サンルイス(Sao Luis)サンルイスのタイル(アズレージョ) ブラジルの中でも、優雅で可愛らしい街、サンルイス。ポルトガルの統治時代からの色鮮やかなタイルが美しい。2017.08.28サンルイス(Sao Luis)
フランス(France)【世界遺産】2005年のノートルダム大聖堂 2019年4月15日の夕方に大規模火災が発生したフランスはパリのノートルダム大聖堂(Cathédrale Notre-Dame)。10時間以上も燃え続け、壮麗な尖塔も焼け落ちてしま...2005.10.11フランス(France)