友人と「いつもいけない、ちょっと遠いマイクロブルワリー」を目指す大人の遠足シリーズ。今回は東京駅を出発して一気に小田原まで移動してからスタートしました。
今回は個人的に学生時代の想いでが深い、小田急線ぶらり途中下車の旅状態(笑)。
Contents
世界の車窓から~踊り子号で一気に小田原へ

東京駅の9番ホームに滑り込んで来た踊り子号。「世界の車窓から」のテーマソングが頭に流れます。

最近は遠距離電車と言えば新幹線だったので、何か懐かしい感じがする社内に感動します。

座席間隔も狭いんですよね。でも、シートのラベンダーカラーがノスタルジック。

旅の朝食はサンドイッチ専門店、メルヘンの「あまおうスペシャル」。スタウトとよく合います。どちらも9番ホームにほど近い駅近『ecute』で購入することができます。

小田原駅での踊り子号から小田急線の乗り換えは、5分!!グーグルマップの提案ですが、結構ぎりぎり?(清算が無ければよいけれど)
開成駅下車。『Garapago Racing Kaisei Handmade Beer』(ガラパゴレーシング 開成ハンドメイドビール)
小田急線に乗り換えて開成駅へ。土日祝日の本数が本当に少ない?

開成駅の駅周りは本当に何もないです。すごく立派な駅前のローターリー。

駅から歩いて10分程度。『Garapago Racing Kaisei Handmade Beer』(ガラパゴレーシング 開成ハンドメイドビール)で、素敵なクラフトビールをたらふくいただきました。

本厚木駅下車。厚木ビールの醸造所併設レストラン、『Lambic』(ランビック)

本厚木駅からタクシー移動で10分弱。なかなか存在感のあるレストランです。

ゴージャスなU.K.パイントで楽しめる、厚木ビールの「Lambic」(ランビック)

海老名駅下車。チェコの風薫る『EBINA BEER』(エビナビール)
本厚木駅までまたタクシーで戻って、小田急線を待ちます。

本厚木まで来ると、この時間の小田急線も本数ありますね。さほど待たずに次の目的地へ。
最終目的地の『EBINA BEER』(エビナビール)は海老名駅からすぐの便利な立地です。


お店を出る頃には、雨はやんでいたものの、すっかり暗くなっていました。
9時17分に自宅を出て、ラストの海老名駅から電車に乗ったが18時51分でした。
259.3Km、6時間31分、8,249歩の旅でした。お疲れさまでした!
マイクロブルワリー・ビアバー情報
Garapago Racing Kaisei Handmade Beer(ガラパゴレーシング 開成ハンドメイドビール)
- 公式サイト
- Garapago Racing Kaisei Handmade Beer【Facebook】
- ネット予約
- (予約は電話で)
- 住所
- 神奈川県足柄上郡開成町みなみ1-3-4
- 最寄り駅
- 小田急小田原線 開成駅(徒歩7分)
- マップコード
- 57 556 484*00
厚木ビール ブリュワリーレストラン Lambic(ランビック)
- 公式サイト
- 厚木ビール~レストラン~
- ネット予約
- (予約は電話で)
- 住所
- 神奈川県厚木市水引2-12-36
- 最寄り駅
- 小田急小田原線 本厚木駅(北口より徒歩20分/タクシー8分)
- マップコード
- 15 703 489*47
EBINA BEER(エビナビール)
- 公式サイト
- EBINA BEER(エビナビール)Facebook
- ネット予約
- Hotpepper
- 住所
- 海老名市扇町5-4
- 最寄り駅
- 小田急小田原線 海老名駅(徒歩5分)/JR相模線 海老名駅(徒歩3分)
- マップコード
- 2 121 268*22
当ページの情報は最終更新時のものです。詳細・最新情報は公式サイトでご確認ください