キッチン de キャンプ飯!~ ソロキャン なまけものスタイル④

お家で楽しむキャンプ ソロキャンなまけものスタイル
お家で楽しむキャンプ

「ソロキャン なまけものスタイル③」では、まずはカタチから!ということで「ギアから入るキャンプ飯」をお届けしました。今回は「おうちでキャンプ飯」、その後半です。

Ad

キャンプのシーズンオフ…の私的過ごした方

夏こそキャンプだ!BBQだ!・・・と楽しみにされる方は多いと思いますが、小さい頃からアトピー性皮膚炎に悩まされている私は冷房のない熱帯夜を過ごすのはまさに苦行。

苦行はできるだけ避ける・・・ということで、夏は基本自宅(出たとしても、すぐに逃げ込める庭かガレージ)で、キャンプのイメトレ+αをしていました。

ある日のガーデンキャンプ。豚肉のビール煮です

ある日のガーデンキャンプ。豚肉のビール煮です

愛用しているガスストーブは、SOTO(ソートー)のST-310、メスティンはTrangia(トランギア)です。

SOTO レギュレーターストーブ(ST-310)
トランギア(trangia)メスティン(TR-210)

キャンプのイメトレ+αとは・・・ギアを買いそろえ並べてセットリストを考えてみたり、新しいキャンプ場を調べ旅の行程を組み立てたり、何か手作りできるキャンプギアが無いか考えてみたり。

特にはまっていたのは「キャンプ飯の研究・予行練習」です。美味しく作りたいのはもちろん、できるだけ手軽に、面倒なことなく、お腹を満たしたい!(・・・もともと食に対する欲望が大き目です)

男でも、女でも。鉄板で肉は正義!(ただ、焼くだけ)

まず、間違いなく手間がかからず、そして美味しいのが、厚手鉄板で焼くステーキです。肉です。

キャンプ場近くの道の駅などでは、時期や場所によりジビエなども売っているので、料理があまり得意でない人はとにかく厚手鉄板が一枚あると便利ですね!

私の愛用鉄板はベルモントの極厚鉄板です。

ベルモント 極厚鉄板 BM-287

自宅で焼いた写真が無かったので・・・

代わりに、河原で貸し切りソロキャンのときに焼いたラムを

代わりに、河原で貸し切りソロキャンのときに焼いたラムを

厚みのある鉄板なので、焚火でも失敗なく焼けるのがポイントです。自宅ではガス台を使いましたが、さすがの熱伝導。ぶ厚いお肉をいい具合にミディアムレアで楽しむことができました。

肉汁が出た鉄板で野菜をいためたり、パンで拭き取ったりと、なまけものらしい一石二鳥の片付けをするのもおススメです。

お肉が無くても、ソーセージなどでも楽しめますね!

朝ごはんにもおススメ!メスティンでつくる鮭ご飯

メスティンを手に入れて、まず試したのがこの、鮭を丸ごと入れて炊くだけの鮭ご飯です。

鮭ご飯の材料

  • 無洗米1合
  • 日本酒小さじ一+お水 [メスティンの取っ手の金具の真ん中まで]
  • シャケの切り身
  • ミョウガ適量(なければ万能ねぎ など薄くスライス)

無洗米を30分ほどお水につけてから分量の水を入れ、日本酒、鮭の切り身をお米の上に乗せ、メスティンのセオリー通り「放置炊飯」するだけ。本当に簡単です。

メスティンの使い方は、使う人の数ほどある?!

メスティンの使い方は、使う人の数ほどある?!

最初の一歩としてキャンプで失敗せずにご飯を炊くことを目標としていたので、ガス台は使わず、ミニストーブと100円ショップの着火剤を使用しました。

メスティン 4点セット(MiliCamp)

最近はメスティンはセットで安く買えるので、ストーブ付きを購入するのが手軽そうです。

家の中で炊くので、下に熱に強い容器に置いて着火します。見ているだけでワクワクするのですが・・・暫くすると蓋がぐらぐらと浮いてきました。

この時使ったメスティンは蓋と本体に隙間があり浮いてしまうようでした。そこで・・・

慌てて、飲みかけのコーヒー入りカップを重しに

慌てて、飲みかけのコーヒー入りカップを重しに

よく考えたら「ひっくり返ったら大惨事」な図です・・・。

火が消えたら、メスティンをタオルでくるみ、裏返しにして5分から10分蒸らします。

でも裏返しにしたら、ねぎとミョウガが蓋に食べられた!

でも裏返しにしたら、ねぎとミョウガが蓋に食べられた!

とても美味しく、ビューティフルに炊けました!中学校の飯盒炊爨で、なぜご飯を焦がしたのか不思議ですね。あの頃は本当に飯盒=焦がすものと考えていました。

自分なりに考えた美味しく仕上げるコツは、使う鮭をなるべく脂ののった・・・ノルウェーサーモンなどにすることでしょうか。しょっぱく無いですし、脂でしっとりと、艶々したご飯に炊きあがります。

因みに、普通に炊飯器でご飯を炊く際に材料を入れて炊いても、美味しくいただけます!(一度食べた母がすごく気に入り、自ら炊くようになりました)

魚がおいしかったから、次はお肉ご飯!メスティンでカオマンガイ

シャケご飯が上手くいったことに気をよくして、今度は鶏肉を使ったタイ料理、カオマンガイです。こちらも基本は材料を入れて少し置いてから炊き上げ、出来上がったらナンプラーと醤油を回しかけるだけ。

鶏肉はスーパーの小さめなパックがちょうどイイ!

鶏肉はスーパーの小さめなパックがちょうどイイ!

ネット上にもメスティンレシピがあるので、その中からお気に入りを見つけるのも楽しいですね。自分はつい行程や材料を省いてしまうので、いつの間にか違うものになってしまうことが多いのですが・・・

カオマンガイのファーストトライは見事に失敗

カオマンガイのファーストトライは見事に失敗

少しご飯がべちゃべちゃしてしまい、不味くは無かったけれど、成功とは言えなかったのが一回目。

失敗の理由は考えれば明らかで、冷凍の鶏肉をそのまま使ったからです。解凍しなくても水の量を調整すれば問題なく炊けたと思うのですが我ながら適当過ぎました。

キャンプであれば、冷凍した肉も移動中に解凍できるので、逆に問題がないかもしれません。

解凍した鶏肉を使用。一見、成功のように見えますが・・・

解凍した鶏肉を使用。一見、成功のように見えますが・・・

2回目は冷凍の鶏肉をちゃんと解凍して使用。・・・が、今度は着火剤を買い忘れ、ガス台で調理することに。

もともと「手間いらず」がテーマで購入したメスティン。着火剤での自動炊飯がラク過ぎて、時間を測ったりするのがなんとなく面倒に感じた結果、適当に火にかける事になり・・・焦げました。

このあとキャンプ場で炊いたカオマンガイも実は失敗してまして。使ったのはいつもの着火剤だったのですが、原因は、風。そんなに強い風では無かったのですが、風で炎が揺れ、結果メスティンに当たる炎が不十分になってしまったみたいです。

同じレシピも火をかえて作ったりしました

同じレシピも火をかえて作ったりしました

同じ道具・素材でも環境が違うと出来栄えが大きく違うと勉強になりました。そこは、数をこなして経験から習得するしかないのでしょう(ちょい、面倒・笑)。

メスティン炊飯で失敗しないコツ

  • 水は正確に(水を入れる位置は決まっているので、水分が多いものを載せるなら減らして調整)
  • 米と水だけで15分ぐらい置いておく
  • 風の影響を受けるので、風除けを立てて火をつける
  • 大きさに微妙な差があるので、使うメスティンとストーブ、燃料で予行練習をしておく

超おススメ!無印良品のイカ墨ソースで本格的パエリア!

キャンプ飯としてではないのですが、最近はまっていたのが無印良品の「あえるだけのパスタソース いかすみ」。スーパーなどで販売している瓶詰のいかすみソースのような、余計な混ざりものなく、本格的ないかすみを楽しめるので、超おススメです。

該当する商品がありません | 無印良品
該当する商品がありません。
まとめて買うと安い時期もあり。一人前ずつの袋なので使いやすい

まとめて買うと安い時期もあり。一人前ずつの袋なので使いやすい

パスタもいいのですが・・・キャンプ場では茹でるのも、ゆで汁を捨てるのも面倒なので、パエリアにしましょう。

いかすみパエリアの材料

  • 無印良品「あえるだけのパスタソース いかすみ」1人前
  • 無洗米 1合
  • 水200ml
  • 塩少々
使っているのは雑誌の付録によくある、アウトドア用フライパン

使っているのは雑誌の付録によくある、アウトドア用フライパン

作り方は本当に簡単です。

いかすみパエリアの作り方

  1. いかすみソース、水、塩をフライパンに入れて中火にかける
  2. 沸騰したら火を弱火にし、コメを加えて平らにならしてから蓋をする
  3. 13分ぐらい炊いたら全体をかき混ぜ、蓋を開けた状態で水気を飛ばしながら炒める
  4. お米が軟らかくなったら、蓋をして蒸す(若干ねちねちするぐらいでOK!)
味のバリエーションとしてマヨネーズとハーブを追加!

味のバリエーションとしてマヨネーズとハーブを追加!

いかすみはそのまま食べるよりも、ちょっと酸味を加えると飽きずに最後まで美味しくいただけます。自分が色々試した中では;

  • 出来上がってから、レモン汁
  • 出来上がってから、プラス マヨネーズ
  • 出来上がってから、プラス サワークリーム
  • 出来上がってから、パルメザンチーズ
  • 火にかけるときに、プラス バジルソース
  • 蒸すときにトマトのコマ切れ追加
  • お米を入れた少し後にシーフードミックス(少し水を減らす)

がお気に入りです。一つだけではなく、トマト+バジルなど合わせ技もおススメです。

キャンプではサワークリームなどは扱いも難しいし高くつくかもしれませんが、濃い目ソースなのでレモン汁だけでも十分本場の雰囲気を味わえます。

おやつにも、朝ごはんにも!メスティンでチョコバナナパン

メスティンで散々米を炊き、飽きてきた頃に出会ったのがチョコバナナパンです。

「メスティンでパンが焼けるの?!」と驚く方も多いですが、巷にはパン系レシピが沢山あります。コツをつかめば、ふっくらと美味しいパンが焦げずに焼けます!(逆に言えば、最初は焦がしまくり!)

焦げずに焼けると、朝から気分がとってもあがる!

焦げずに焼けると、朝から気分がとってもあがる!

チョコバナナパンの材料

  • ホットケーキミックス100g
  • 卵 or 牛乳 or 水=合わせてもOK=ホットケーキミックスの分量の水分に
  • バナナ、チョコチップ適量≒お好きなだけ
  • バター適量(メスティンにたっぷり塗れる量)
ホットケーキミックスに水分を混ぜ、火にかけるだけ!

ホットケーキミックスに水分を混ぜ、火にかけるだけ!

失敗の数だけ、コツも知ります。

  1. 【重要ポイント】バターをメスティンに余すことなく塗る!蓋にもたっぷり!
  2. メスティンにホットケーキミックスを流しいれるときは、まず1/2量のみ。そこにバナナとチョコチップを隅には行かないように散らし、上から残りのホットケーキミックスをかける(チョコやバナナが焦げ付かず、蓋にも付かないので無駄なし!)
  3. 100円ショップの着火剤を使う場合は、時間がギリギリなので、蓋をしっかりしめる
  4. 少しずつメスティンの位置をずらして、まんべんなく火を充てる
  5. 蓋をしめて、まずは5~6分火にかける。じゅうじゅうとした音が弱くなってきたらひっくり返し、蓋側を火にかけて、火が消えるまで
  6. 煙が出たらすぐ火からはずす(避難!)まだ生っぽければ、メスティンに蓋をしてタオルでくるみ、余熱で火を通しましょう

コンロの真ん中に置き、でしっかり火が通る前に裏返したり、火の当たる位置をずらさないと・・・

蓋がパンを食べてしまう・・・バター、負けるな!

蓋がパンを食べてしまう・・・バター、負けるな!

ある程度焦げてもバターがしっかり塗ってあると、型から外せます

ある程度焦げてもバターがしっかり塗ってあると、型から外せます

チョコチップやバナナは生地に包まれているので焦げず、美味しくいただけました。やっぱりチョコ×バナナは最強です!ほかにも、バターで炒めたイチョウ切りのリンゴや、あんこなどを入れても◎

ちょっと見栄えが悪いですが・・・美味しくいただきましたよ!

ちょっと見栄えが悪いですが・・・美味しくいただきましたよ!

火加減などに迷ったら、無理せず蓋を開けて覗いちゃいましょう!焦げても、焦げた部分を除けばOK!(?)

バターは味にも関わるのでメスティンに塗りたいですが、もしメスティンにくっついてしまうことを絶対に阻止したいのであれば、100均でメスティン用の敷き紙が売っているので、利用してもいいと思います。

その場合は、溶かしバターを生地に一緒に混ぜたいですね。

メスティンでもできる!カンタン燻製

ソロキャン なまけものスタイルの1回目でおススメした燻製ですが、最近はメスティンでも楽しんでいます。

ソロキャンプ、向いてる?~ ソロキャンなまけものスタイル①
空前のキャンプブームですが、気になっていませんか?『ソロキャンプ』。 特に女性にはハードルが高い『ソロキャンプ』、私がすることになった経緯、またどんな人がソロキャンプに向いているかなどのチェック方法、実際にやってみた感じたことも含めて紹介いたします。

燻製食べながらのビールって、とにかく最高ですよね!たまに冷房が効いた室内を出て、ガレージキャンプで燻製づくりを楽しみました。

キャンプ道具をガレージに広げ、嬉しい楽しい燻製&ビアタイム

キャンプ道具をガレージに広げ、嬉しい楽しい燻製&ビアタイム

テキーラフーボー TF2-790(ディーオーディー)
ヨーラー(YOLER) メッシュテーブル

いつも使っている燻製器は大きく、さすがにソロキャンに持っていくのはイマイチ・・・なのでメスティン燻製をはじめたのですが、火加減がちょっと難しいです。

アルミ箔を引いて、燻製チップを大匙2杯程度広げ、着火!

アルミ箔を引いて、燻製チップを大匙2杯程度広げ、着火!

トランギア Trangia ラージメスティン(TR-209)
トランギア Trangia ラージメスティン用SSメッシュ

勢いよく、一番に燻製の中でも大好きなチーズと半熟茹でウズラの卵でトライしたのですが・・・

ミザリー[悲惨]とはまさにこのこと・・・チーズは溶け、卵は堅く・・・

ミザリー[悲惨]とはまさにこのこと・・・チーズは溶け、卵は堅く・・・

この失敗の原因は、火をとめて少し置いてしまったことです。ビールでも飲んでいたのでしょうか・・・。トランギア製のメスティンは密封性が高いため、余熱でどんどんチーズがメルトダウンしてしまったようです。

食べられる範囲で頂きましたけれども、これはこれでチーズは美味しかったのです(量は間違いなく減っています)。ただ、ウズラの卵はせっかくイイ感じに半熟(沸騰してから絶対死守の2分間茹で)にしたのに、燻製しすぎると卵の表面の膜のようなものが、固くなってしまい・・・残念な美味しさ。残念。

チーズは流石にアルミ箔を引いた方が良かったですね・・・と一つ学習したところで、一番失敗しないものに点火しましょう!それは・・・

本当は丸ごと入れたいけれど、火が通りやすいようにカット

本当は丸ごと入れたいけれど、火が通りやすいようにカット

トランギア Trangia メスティン用SSメッシュトレイ

因みに燻製チップですが、商品数が少ないアウトドアコーナーでは、大きなものが多いようですが、80gや100gで数種セットになっているものがあるので、香りの好みもありますし、素材に合う合わないもありますので、まずはそちらをおススメします。

スモークチップ(燻製用チップ) 4種セット

肉の塊ならぬ、スーパーで売っている一番安いブロックベーコンです。ヒッコリーの燻製チップにローズマリーを添えて燻しました。

これまでの料理と違い、お肉の燻製は少し時間がかかるのでガスコンロを使っています。底に当たるけれど強くない程度の中火でまず10分。少し火を弱くしてから10分燻します。

この後、火からあげ10分ほど放置しますが、コツは、火にかける前にできるだけベーコンを空気にあて、水分を減らしておくこと。

そして途中で蓋を開けないこと

上手にできた!煙の出具合や、鼻を効かせて、焦げは感知しましょう!

上手にできた!煙の出具合や、鼻を効かせて、焦げは感知しましょう!

燻製は煙でいぶすわけですから、煙が逃げてしまう行為は我慢です。また、火にかけ過ぎたらそもそも空焚きなので、メスティンも痛んでしまいます。中にある煙を活かすことで、メスティンを火にかける時間を減らし、熱による負担を少しでも軽くします。

トライ&エラーが楽しい!失敗を恐れず、突き進もう!

キャンプで美味しいご飯を楽しむため、日々研究にいそしむ・・・日常の食事作りよりも手間を惜しんでチープに仕上げているのに、不思議とテンションが上がります。

普段作っている料理をキャンプで手軽に楽しむには?

ですとか、

ゴミと洗い物を極力減らして料理するには?

など、テーマを見つけて研究しましょう!きっと、普段料理をしない人も、苦手な人も自分に合ったテーマを見つければ、キャンプが100倍楽しくなりますよ!

冒頭の豚バラブロックも、ビール煮込み20分ほどで美味しい煮豚に!

冒頭の豚バラブロックも、ビール煮込み20分ほどで美味しい煮豚に!