オンダリビア(Hondarribia)では、初のパラドールに宿泊しました。体調が悪かったのが少し残念でしたし、月曜日だったせいか城内でのディナーがやっていなかったのが残念で、若干悔いが残りますが素敵な体験でした。
Contents
パラドール(Parador)とは
スペインが国として経営するホテルチェーンです。「ホテルチェーン」と言い切ってしまうとつまらなく聞こえてしまいますが、その建物は古いお城であったり修道院であったり。それぞれの建物や立地を活かして観光に役立てつつ古い建築物の保全に努めています。スペインの歴史を体感できる素敵な宿泊施設です。

オンダリビアのパラドールは、要塞と言うのが相応しい男性的な古いお城です。
「古城」「修道院」ということもあり、パラドールのほとんどが少し小さめの地方都市にあり、場所によっては少しアクセスが不便であったりもします。しかし、歴史的建造物にも関わらず設備が整っており「居心地が良い」という口コミが数多く残されています。
お隣のポルトガルにも同じような国営の古城ホテルがあり、どちらの国でもパラドールは「ラグジュアリー」なホテルですが、国営のためか同じような民間の古城ホテルと比較すれば若干ではありますが利用しやすい料金です(と言っても、安いとは言えません)。特にオンダリビアのパラドールは、スペインのパラドールの中では立地的にもおススメです(空港から歩ける・笑)。
Parador de Hondarribia(オンダリビアのパラドール)は日本からオンラインで予約ができます
スペインでは古城や修道院を国営のホテル(パラドール)として営業しており、Expediaなどを利用して日本から予約することができます。
パラドールは規模が小さく、また人気もあるので余裕をもって予約することをオススメします。
ヨーロッパの観光用ホテルにしては珍しい?!お一人さまルーム
今回、オンダリビアに来た目的の半分以上が、パラドールに泊まることにありました。ルート的にここしかチャンスが無いというか。

パラドールの入り口。重そうな扉は日中は開きっぱなしのようです。地方都市はセキュリティ的に問題ないのかしら…と思ったら。

セキュリティが二重になっていて、フロントからカードキーが無いと入れない位置にロビーはありました。
チェックインしたときカウンターにいたのは、若い女性のスタッフお一人だったのですが、この時予約したディナーが実は月曜日は実施されないという…私も人のこと言えないのですが、英語はお上手ではなかったです(笑・この後、驚くほど英語が通じないのです…)。

私の部屋は2階(1 st.floor)だったのでスーツケースを持っているとき以外は階段で。天井が高いため、段数も多い…。

廊下は窓が無いところが多く明かりもヨーロッパらしく控えめなので少し暗めです。

こちらが私の宿泊したお部屋。観光用のホテルには珍しくお一人さま用です。

コンパクトにまとまったバスルーム。シャワーのお湯の出も問題なし!
刻々と変わっていく色彩に感動!テラスでビールも
海に面した部屋からの景色は本当に素敵でした。

自室の窓から見える風景。右手にホテルのテラスが見えます。

正面には飛行機で上空から眺めたヨットの大群が…。

贅沢にもお昼寝をして目が覚めたら、すでに夕焼けタイム。少し体調が良くなったので、少し外に出てみます。

パラドールの正面。昔は松明が灯っていたであろう雰囲気が素敵です。

部屋から見下ろしたテラスに行きたいのに…造りがよくわからなくて迷子に。

迷い込んだ先にゴージャスなダイニングルーム発見。

下に見えたテラスには出れたのですが…もう一段高いところにはどうやっていくのか?

こちらは海側にあるホテルの下まで上がってこれるエレベーター。使ってみたかったかも。

結局、下のテラスから階段で上がることができました(簡易な柵があったのですが、開ければいいよとスタッフさんに教えてもらいました)。うーん、絶景。。

飲みたいけれどお腹が空いていない…と思ったら、クリスプが付いてきました。なんて贅沢な時間でしょう。

あれよ、あれよと言う前に空の色は藍色に。

21時頃。これから夕食に行く人たちが食前酒を楽しんでいるようです。

再び、あれよ、あれよと言う間にインディゴで塗り潰されました。ヨーロッパの夜景はオレンジ色の明りなんですよね…きれい。

本調子ではないと言いつつも、限りある時間を無駄にしないように、スペインのクラフトビールを飲む!
この黒は美味しかったなぁ…
朝食もムード満点に楽しむ

翌朝、目覚ましで7時起床。身支度を整えながら窓の外の風景を楽しみます。開けっ放しでも寒くなく、かつ虫もいない…。

そういえば、ヨットって水の上に出しっぱなしなんですね?それだけ入り江が静かってことなのかな。

8時になったのでそろそろ朝食会場へ。スペインの朝はゆっくりめですが、時間貧乏な私はあわただしいです。

廊下の窓から顔を出すと、下にダイニングルームが見えます(この写真は着いて早々に撮ったので明るいです)

ちょっと豪華なコンチネンタルブレックファストですが、スペインはどこに行ってもパンが豊富!

どのホテルもフルーツがたくさんあるのが嬉しいです。

席に座って正面を見上げると…人が入らないエリアの上には屋根がナイ。冬は寒くないんでしょうか。

この日はバスで移動のため、体調を考慮して少なめの朝食です。

お城の中なのか、城壁の中なのか…屋根付きの中庭でいただく豪華な朝ごはんでした!

Parador de Hondarribia(オンダリビアのパラドール)情報
- 公式サイト
- Parador de Hondarribia | Paradores de Turismo
- ネット予約
Parador de Hondarribia【Expedia】
- 住所
- Pza. de Armas, 14 20280 Hondarribia Guipúzcoa
- アクセス
- San Sebastian Airport から徒歩15分
Sabin Arana (Ama Guadalupekoa Ikastetxea) バスターミナルから徒歩5分
当ページの情報は最終更新時のものです。詳細・最新情報は公式サイトでご確認ください
